もくじ
資産を増やすためにまず行動してみた。

資産を増やそう!収入を増やそう!そう考えた後はすぐに行動に移りました。結果として色々な事をしました。
給料でためたお金で、物を仕入れてフリーマーケットに出したり。
中国から商品を輸入してヤフオクで売ったり。
旅行先で買ってきたものを売ってみたり。

ちなみに当時から流行っていましたが、FXはリスクが高いとみなし一度も触れておりません。バイナリオプションももってのほかです。
私の性格は「石橋を叩いて、ダメそうなら渡らない」性格です。なので危険が伴う事にはどうしてもブレーキがかかりがち。
といいつつ「結構熱くなる」一面も持っておりますので、ギャンブルには向いていないと自己分析しています。そんな性格がいいのか悪いのかは別として今に至っているわけです。
それぞれの経験談はまた後日お話するといたしましょう。
そもそも私の資産を増やす目的は・・・
当初の目的は老後の資産を増やす・・・といった性格のものよりも、目の前の趣味の旅行に使いたい!という単純な気持ちから私の資産運用は始まったのですね。
日本から物を持っていって、「旅行費分を現地で販売して調達すれば無限機関じゃないか!こいつはすげぇ!」と考えたこともありました・・・。
そして
いろいろな経験をしました。
いろいろな失敗もしました。
私のこれまでの経験と知識を自分自身振り返るためにもこの文章を書いております。あくまで素人による素人のための個人的見解サイトでございますので、その道のプロのかたご指摘があればどんどんおっしゃってください。私も勉強になります。
このブログのテーマについて
そして、タイトルには「0から始める資産運用」とありますがこのブログの大きな共通テーマについてお話し致しましょう。
それは「資産の少ない人なりの資産の増やし方」 です。
この数年間の中で私が確信した事があります。それは「資産を増やす事に対しては、すでに資産を持っている人が圧倒的有利」という事です。夢の無い考えかもしれませんが、持たざる者は持つ者にはどうあがいたって勝てないという理論です。
「生まれながらにして、超お金持ち」とか
「運が神がかり的にずば抜けていい」とか
そういう生まれながらにしてある基本性能の差を埋めるには悔しいですが並の努力・能力ではまず不可能です。
ここで自らの能力を勘違いしてステップを踏まず「一発逆転する!!」など間違った方向に時間や労力を費やしてしまうと、その先には破滅の道が待っています。ほんの一部の人はそれで成功するかもしれませんが、針の穴に糸を通すようなものです。
甘い誘惑に誘われ、倒れた人々がその陰にいくらでもいるのです。くれぐれも一攫千金・一発逆転という発想にはお気を付け下さいね。
まとめ
日本で生活していくうえで、お金の問題は常に付きまといます。結婚資金・子供の教育費・住宅ローン・老後の問題などが代表でしょうか。
本来、お金が湯水のように湧き出てくるような生活を送る方は、資産運用などなくとも問題なく過ごせそうなものです。
ですが現実においてはむしろ逆で、お金持ちほど資産運用を理解し、実践しています。
そして、本来運用を駆使して資産を底上げしていかなくてはならないような立場の人の方が上記の問題に対して無頓着であったり、
判ってはいるんだけど難しそうだから・失敗したくないから避けときます・・・などの声をちらほら聞きます。
当然、資産のある人と同じステージで争えば食い物にされるでしょう。しかし、資産の少ない人には少ない人なりのやり方があります。私が書いていく事はいきなり億万長者になれる!というような裏技でもありません。一日30分の作業で人生が明日からバラ色になる!というような魔法のような物でもありません。

しかし、少しずつコツコツとやっておけば数年後必ず報われます。そして、十年後にはやった人とやらなかった人の間で大きな差が生まれています。その差というものは資産面だけではありません、知識面・教養面にもあらわれます。
資産運用において、少しずつステップアップしていく。コツコツ積み重ねていく。おこがましいとは重々わかっておりますがそのための道しるべになれたらと思います。