いつの間にかA8のトップページにこんな記載が登場。
これまでの仕様ですと成果の確認はいちいちWEBにアクセスする必要があったんですよね。というわけで早速ダウンロード・インストールしてみました。使ってみた感触としてはとてもシンプルでいい感じ。
A8アプリのレポート機能で出来ること
アプリで見ることのできるのレポートは以下の通り。
- 成果発生・確定レポートの確認。
- 振り込みレポートの確認。
- 未確定速報レポートの確認。
成果発生・確定レポート
成果発生レポートは日別・月別・プログラム別でみることが出来ます。
未確定速報レポート
未確定速報レポートの確認では、プログラム別の確認ができます。
個人的にはこれが一番活用できそう。
インプレッション回数・クリック回数・発生件数を見ることが出来るので「優秀案件」「不人気案件」が一目でわかります。リライトする際に確定率の低い案件と高い案件を入れ替えたりするとよいでしょう。
WEBの方でチェックも出来たのだろうけど少なくとも自分のようにどこをみれば良かったのかいまいちわかっていなかった人にとってはとてもありがたいアプリではないでしょうか。
A8アプリの管理機能で出来ること
- 参加中・申し込み中・特別案件・終了案件・解除案件のプログラムの確認
- プログラム検索ツール
- 管理プログラムの詳細確認
参加中・申し込み中プログラムの確認
外出中にふと記事をひらめくことってありますよね。そんな時に「関連広告」の存在を気軽に調べることが出来ます。(ただし予め参加・申し込みをしておく必要があります)
例えばダイエット関連の記事を書こうと思った時に検索してみると・・・
こんな風に自分が提携している案件をWEBと同じ感覚で確認することが出来ます。
現在のところ、アプリ上で新たに提携することが出来ませんが今後のアップデートで提携機能が付くようになるようです。記事は思いついたけど提携していない場合、審査に時間がかかる案件ですと審査待ちの時間が非常に時間勿体ないですし、時間がたつことで記事を書く気持ちが冷めてしまう事ありますよね。
A8アプリのその他の機能
- プッシュ機能
- 目標設定
- パスコード設定
- 生体確認ロック解除
プッシュ機能
プッシュ機能は項目ごとに通知許可を設定できます。
- 未確定速報
- メディアランクアップ
- 目標達成(1日単位)
- 目標達成(1週間単位)
- 目標達成(一か月単位)
目標設定
目標設定は金額で自由に設定することができます。
パスコード設定
パスコード設定をしないと、一定時間が過ぎるとアプリ起動のたびにIDとパスワードを求められます。保存することが出来ないので結構面倒くさい。
A8アプリの今後のアップデート予定
今後のアップデート予定は以下の通り。
- プログラム検索
- プログラム提携・解除
- リンクコード作成
- 次ランクへの目安表示
先述しましたが特に、プログラム検索とプログラム提携・解除が早くほしいですね。リンクコード作成に関してはスマホで記事を書いている人は必要かもしれません。
中毒性の強いポイント
再ログインすると嬉しい(?)仕様にもなっています。その日に一件でも成果がある状態であれば再ログインするたびにエーハチ君に祝福されます。
WEBだと一回表示されたら再度成果が発生しない限り見れなかったんですよね。エーハチ君に何度でも祝福されたい場合はログイン・ログアウトを繰り返すことで可能になります。至極どうでもいいですが個人的にはとても癒される機能。
グーグルアナリティクス・グーグルアドセンスと同様に中毒性の強そうなアプリですし、今後案件検索機能が追加されればさらに使えるアプリになる事でしょう。