こんにちは。キノです。
先日、知り合いから突然「ブログに役立ててほしい」という事で株主優待ハンドブックなるものをもらい受けました。
優待についてはすでに全ての情報を網羅したサイト様があるので今更取り上げるのもどうかな・・・と思ったのですが1300社ある優待銘柄の中から、テーマに沿って銘柄をピックアップしてみたら意外と面白い物が見えてくるかもしれない、そんな思いからこの記事を書いています。

今日は、一風変わった優待。「抽選」制度がある銘柄を集めてみました。驚くなかれなんと当たれば最高7億円のチャンス・・・全国のギャンブラーたちよ、今こそ立ち上がるのだ・・・ッ!
もくじ
抽選要素のある銘柄は全部で11個ありました。
上場企業3500社中、現在株主優待を導入している企業は約1300社。一番多い優待内容は「自社商品」の配布です。続いてクオカード配布が続きます、カウントすると200社以上見つかりました。我ながらずいぶんと暇ですよね。
そして、抽選要素のある銘柄は全部で11銘柄。中には必要最低限の経費が比較的安価な銘柄もありますので、運試しに気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
というわけで早速。
- 証券コードと銘柄名
- 基本の優待内容
- 抽選要素の内容
- 抽選を受けられる最小投資額(2016年9月23日現在の株価で産出)
をまとめてみました。銘柄の順番は主に権利確定月に基づいた物となっています。
①【3320】クロスプラスで海外旅行券を当てる!
【基本優待】
①、②のいずれかを選択。
①自社グループ会社商品
②自社オンラインショップクーポン券
100株以上 ①小売価格3,000円相当
②3,000円分
500株以上 ①小売価格5,000円相当
②5,000円分
10000株以上 ①小売価格10,000円相当
②10,000円分
【抽選項目】
100株以上所有者
抽選で12名に30万円相当の海外旅行券。(うち2名の抽選は特別枠として3年以上継続して保有の株主のみを対象)
2016年9月下旬時点の株価:606円
抽選を受けられる最小限投資:606,000円
②【4358】ティー・ワイ・オー でオリジナルアニメを作る!
【基本優待】
クオカード
1,000株以上 1000円分
3,000株以上 5000円分
10,000株以上 10,000円分
【抽選項目】
500株以上保有者 抽選で2名に「オリジナルアニメーション制作『株主様!あなたがアニメの主人公!』が当たる。
2016年9月下旬時点の株価:143円
抽選を受けられる最小限投資:71,500円
③【3093】トレジャー・ファクトリーで金券を当てる!
【基本優待】
クオカード他
100株以上 クオカード1,000円分
買取金額アップクーポン券
【抽選項目】
100株以上保有者
プレゼント抽選券を配布(ギフト券・クオカードなどが当たる。ハズレあり。)
2016年9月下旬時点の株価:915円
抽選を受けられる最小限投資:91,500円
④【9982】タキヒヨーで旅行券を当てる!
【基本優待】
1,000株以上 社長こだわりのオリジナルギフト
2016年2月は「携帯用爪切り」
【抽選項目】
1,000株以上保有者の中から抽選で10名に50万円分の旅行券。
2016年9月下旬時点の株価:428円
抽選を受けられる最小限投資:428,000円
⑤【8022】ミズノでスポーツイベント参加権を当てる!
【基本優待】
①1000株以上 専用ホームページのネットショッピングでの買い物20%OFF
②買い物優待券(1枚につき20%OFF)
1000株以上10枚
5000株以上20枚
【抽選項目】
1000株以上所有者
①大阪マラソンへの出走権
②『ミズノオープン~全英への道~』の観戦権
※応募の数が提供人数を下回った場合は全員当選。
2016年9月下旬時点の株価:535円
抽選を受けられる最小限投資:535,000円
⑥【9409】テレビ朝日ホールディングスで番組見学を当てる!
【基本優待】
100株以上 テレビショッピング販売商品の一部割引。
【抽選項目】
100株以上保有者
①テレビ朝日施設の見学会
②番組の収録見学
③番組の観覧
※応募の数が提供人数を下回った場合は全員当選。
2016年9月下旬時点の株価:1,897円
抽選を受けられる最小限投資:189,700円
⑦【9413】テレビ東京ホールディングスで番組見学を当てる!
【基本優待】
100株以上 オリジナルクオカード500円分
【抽選項目】
100株以上保有者
音楽番組に抽選招待
※応募の数が提供人数を下回った場合は全員当選。
2016年9月下旬時点の株価:2,227円
抽選を受けられる最小限投資:222,700円
⑧【2910】ロック・フィールドで食事イベントを当てる!
【基本優待】
そうざい券
100株以上 1,000円分
300株以上 3000円分
500株以上 5,000円分
1000株以上 10,000円分
2000株以上 15,000円分
3000株以上 20,000円分
4000株以上 25,000円分
5000株以上 30,000円分
【抽選項目】
100株以上保有者
ファクトリー見学/サラダパーティに抽選で招待。
※応募の数が提供人数を下回った場合は全員当選。
2016年9月下旬時点の株価:1,458円
抽選を受けられる最小限投資:145,800円
⑨【3418】バルニバービで様々なものを当てる!
【基本優待】
食事券
100株以上 2,000円分
300株以上 4,000円分
使用しない場合、指定商品との交換可。
【抽選項目】
300株以上保有者
隅田川沿い花火大会の特別鑑賞ペアチケット・料理体験教室・レセプションパーティー招待券・オリジナルスイーツなど80組分の商品が当たるかもしれない抽選会への参加権。
2016年9月下旬時点の株価:2,648円
抽選を受けられる最小限投資:794,400円
⑩【1795】マサルで7億円を当てる!
【基本優待】
1000株以上 宝くじ(サマージャンボ)10枚
3000株以上 宝くじ(サマージャンボ・年末ジャンボ)各10枚
【抽選項目】
1等5億円
前後賞各1億円
2等1000万円など
※2016年サマージャンボ宝くじより
2016年9月下旬時点の株価:440円
抽選を受けられる最小限投資:440,000円
⑪【9607】AOI pro.で写真撮影権を当てる!
【基本優待】
クオカード
500株以上保有 2000円分
2000株以上保有 5000円分
5000株以上保有 10000円分
【抽選項目】
500株以上保有
抽選で20名に株主本人及び家族または友人との写真を撮影+写真集の作成。
2016年9月下旬時点の株価:844円
抽選を受けられる最小限投資:422,000円
最後に11銘柄の内で気になる銘柄3つ選んでみた。
宝くじのマサル。サラダパーティーのロック・フィールド。そしてオリジナルアニメを作ってくれるティー・ワイ・オーが個人的には気になります。ちなみに3銘柄全部必要最小単元を購入すると60万円ちょっとになりますのでNISA意識している方もいかがでしょうか。
日々の株価の動きに疲れた時に、このような少し珍しい趣向を凝らした優待を見るのも楽しいですよね。というわけで7億円を期待しつつ、サラダパーティーで身体の中から健康になり、そんな私の成功譚をアニメ化すると・・・こんな未来の可能性を夢見ながらこの記事の締めとさせていただきます。それでは。