こんにちは。突然ですが私はジト目が好きです。
最近は固い記事ばかり書いているのでなんだか疲れてしまいました。いや、身の丈に合わないことを続けるのはよくありませんね。手を抜いているわけでは決してないのですが、今日はジト目について語ります。
- キャラクターにとって「目」の影響力とは。
- ジト目の種類
- ジト目の語源・定義とは?
- ジト目の余談
- 基本ジト目といえばこのキャラ厳選48+α
- DARKER THAN BLACKより 銀
- 神撃のバハムートGENESISより リタ
- らき☆すたより 泉こなた
- はたらく魔王様!より 漆原半蔵
- 咲-saki-より 小瀬川白望
- 咲-saki-より 松実宥
- 咲-saki-より 愛宕洋榎
- 咲-saki-より 船久保浩子
- 咲-saki-より 戒能良子
- より 沖田総悟
- ぱにぽにより 一条さん
- 紅殻のパンドラより クラリオン
- Robotics:Notesより 神代フラウ
- のうりんより 木下林檎
- じょしらくより 暗落亭苦来
- はなまる幼稚園より柊
- ReLIFEより 日代千鶴
- 化物語より 忍野忍(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード)
- あんハピ♪より 江古田蓮
- 祝福のカンパネラより リトス・トルティア
- ゼロの使い魔より タバサ
- のんのんびよりより 宮内れんげ
- のんのんびよりより 宮内ひかげ
- おそ松さんより 一松
- 革命機ヴァルヴレイヴより 野火マリエ
- WORKING!!!より 白藤杏子
- GOSICKよりヴィクトリカ
- 東京喰種:reより 米林才子
- 三國無双より 王元姫
- 終わりのセラフより 柊シノア
- ゆるキャン△より 志摩リン
- ローゼンメイデンより 水銀燈
- ローゼンメイデンより 真紅
- ブラックラグーンより ソーヤー
- コードギアス 反逆のルルーシュより アーニャ・アールストレイム
- ヘタリアより 本田菊
- お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっより 那須原アナスタシア
- 東方Projectより パチュリー・ノーレッジ
- 東方Projectより 古明池さとり
- 荒川アンダーザブリッジより ニノ
- 進撃の巨人より ミカサ・アッカーマン
- やおろちの巫女さんより ユキ
- ガールズ&パンツァーより 安藤
- ガールズ&パンツァーより 冷泉麻子
- じっと見つめる君は堕天使より サラサ
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがないより 黒猫
- みなみけより 南 千秋
- けものフレンズより フェネック
- けものフレンズより トキ
- 魔法少女まどか☆マギカより 暁美ほむら
- 終わりに
キャラクターにとって「目」の影響力とは。
2次元キャラクターの目のジャンルはとても多い
キャラクターの印象を決定づけるパーツの中でも「目」は特に重要なアイテムの一つです。目の種類が変わるだけで、そのキャラの持つ個性が大きく左右します。例えば「目」のジャンルを思いつくがまま挙げるだけでも
- ネコ目
- キツネ目
- つり目
- 糸目
- タレ目
- ベタ目
- 涙目
- 三白眼
- 四白眼
- 単眼
- オッドアイ
- 半目
- 隻眼
- 目が死んでる
- ギョロ目
- グルグル目
- あわて目
とても全てを書ききる事が出来ないほど、多数のジャンルにあふれています。さらに同じくキャラクターの印象を左右する要素である「色」を変える事でその組み合わせは無限大に広がります。
「ジト目」はそんな「目」の数多くある種類の一つなのです。
ジト目の魅力とは。
私が思う処のジト目の魅力は様々ありますが、これまたざっとあげるだけでも
- 何を考えているかわからないミステリアス感
- Sっ気感
- 引っ込み思案感
- 物語のキーパーソン感
- 強キャラ感
- 恍惚感
- 秘められた過去がありがち
- 見下してくれる
- 反抗的
- 無気力感
- 眠そう感
- メンヘラ感
と様々な趣味嗜好に溢れかえる現代にも十分対応できる力があります。
これらの属性は時に共存し、時に独立することでキャラクターの魅力を引き立て、さらに面白いことにジト目はそのキャラを「Sキャラ」にも「Mキャラ」にも「能天気キャラ」にも「神経質キャラ」にも仕立てることが出来る為、使い勝手が非常に高い種類の目と言えるでしょう。
ジト目の種類
さて、ここまで語ってきたジト目ですが、一言でジト目キャラクターと言っても実はいくつかの種類に分けることが出来ます。
まず大きく分類すると
- 常にジト目のキャラ
- 状況・感情により一時的にジト目になるキャラ
の二つに分類できます。
そして、状況・感情によるジト目はさらに細かい分類が存在し、
- 敵意・侮蔑・呆れ・恨みなど負の感情によるもの
- 恍惚状態によるもの
- 誘惑状態によるもの
と、それぞれのキャラクターの感情・状況によって分類することが出来ます。
ジト目の語源・定義とは?
ジト目の語源は一般的に「じとー」「じっとり」というオノマトペからきているとされており、一般的にどの目の形のキャラクターでも一時の感情によりジト目になることが出来ます。また、感情に左右されず常に「じとー」とした目を持つキャラクターもおり、そのようなキャラクターは「基本ジト目」と呼ばれることが多いです。
難しいのが、ジト目とタレ目、三白眼、半目との違いです。「ジト」という言葉が「じとー」「じっとり」から発生している説があることから、「負の感情を持っている」状態でなければジト目と定義できないと主張する人もいますし、人によってジト目の定義が微妙に違うので非常にデリケートな部分の話題になります。
ジト目の余談
ジト目は現実でもあり得るのか。
ところで、「ジト目 現実」で画像検索してみるとこんな結果となります。
好みが別れる所ではあるとは思いますが、少なくとも強烈な眼光の持ち主である野獣先輩はジト目のはずがない。ゆえに多くの場合、ジト目を求めるのならば2次元に逃げるしかないのです。
個人的には糸目も好き。
余談ですが、私は糸目キャラもジト目キャラ同様に好きです。代表的なのがテニスの王子様の不二周助、サザンアイズの藤井八雲。さらにバジリスクの如月左衛門。糸目の魅力は「飄々としていながら実は強キャラでした」パターンのギャップに萌えられる所にあります。後は本気モードになった時に目が開く定番の流れが狂おしいほど好き。
各キャラの覚醒する様
ちなみに糸目に関しても一括りにはできないようで、いくつか系統があります。
糸目って一言で片づけるでは足りないくらい色んなタイプがあって、
どれも魅力的ですよねっていうアレ
あくまで私個人の意見ですがただ適当に一本線をひけば糸目キャラになるってわけではないと思うんですよね
自分は一番左のタイプが好きです— 黒野 鉛筆 (@orikyararonpa) 2015年12月19日 黒野鉛筆様ツイートより
この記事で糸目キャラについても語りだすときりが無いので今日はここまでとします。
基本ジト目といえばこのキャラ厳選48+α
※個人的な感想によって書いておりますので異議・異論は全力で認めます。掲載は順不同です。
一時的な感情によるジト目まで集めるととんでもなく大変な作業になります。というわけで、今回は「基本的にジト目」のキャラをまとめてみました。基本ジト目の判断がちょっと難しく正直疑問を持ちながら一覧に入れたキャラも何人か・・・特に負の感情については全く考慮していません。寛大な心で見てくださるとありがたいです。
全国のジト目好きの方々、もしも知らない作品があればこれを機会に是非触れてみてはいかがでしょうか。
DARKER THAN BLACKより 銀
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
神撃のバハムートGENESISより リタ
神撃のバハムート GENESIS Blu-ray BOX (期間限定スペシャルプライス)
らき☆すたより 泉こなた
らき☆すた ブルーレイ コンプリートBOX 【初回限定生産】 [Blu-ray]
はたらく魔王様!より 漆原半蔵
咲-saki-より 小瀬川白望
咲-saki-より 松実宥
咲-saki-より 愛宕洋榎
【Amazon.co.jp限定】映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」 完全生産限定版 Blu-ray (ジャージ同梱) (スペシャルメイキングDVD付)
咲-saki-より 船久保浩子
映画「咲-Saki-」 (完全生産限定版)[Blu-ray]
咲-saki-より 戒能良子
より 沖田総悟
ぱにぽにより 一条さん
紅殻のパンドラより クラリオン
Robotics:Notesより 神代フラウ
Robotics & Notes: the Complete Series - S.a.V.E. [Blu-ray] [Import]
のうりんより 木下林檎
じょしらくより 暗落亭苦来
はなまる幼稚園より柊
はなまる幼稚園 全6巻セット [マーケットプレイス DVDセット]
ReLIFEより 日代千鶴
化物語より 忍野忍(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード)
あんハピ♪より 江古田蓮
祝福のカンパネラより リトス・トルティア
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
ゼロの使い魔より タバサ
ゼロの使い魔 Memorial Complete Blu-ray BOX
のんのんびよりより 宮内れんげ
のんのんびよりより 宮内ひかげ
のんのんびより 12巻 (MFコミックス アライブシリーズ)
おそ松さんより 一松
革命機ヴァルヴレイヴより 野火マリエ
革命機ヴァルヴレイヴ (完全生産限定版) (1期+2期)全12巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
WORKING!!!より 白藤杏子
WORKING!!! 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
GOSICKよりヴィクトリカ
Gosick: the Complete Series - Part One [Blu-ray] [Import]
東京喰種:reより 米林才子
東京喰種トーキョーグール:re コミックセット (ヤングジャンプコミックス) [マーケットプレイスセット]
三國無双より 王元姫
真・三國無双8 TREASURE BOX (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
終わりのセラフより 柊シノア
ゆるキャン△より 志摩リン
ローゼンメイデンより 水銀燈
ローゼンメイデン 愛蔵版 コミック 全10巻完結セット (ヤングジャンプコミックス)
ローゼンメイデンより 真紅
Rozen Maiden 新装版 全7巻 完結セット (ヤングジャンプコミックス)
ブラックラグーンより ソーヤー
コードギアス 反逆のルルーシュより アーニャ・アールストレイム
コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray BOX (特装限定版)
ヘタリアより 本田菊
ヘタリア AXIS POWERS コミック 1-6巻セット (バーズ エクストラ)
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっより 那須原アナスタシア
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ /ONIAI: THE COMPLETE SERIES - S.A.V.E.[Blu-ray][Import]
東方Projectより パチュリー・ノーレッジ
東方Project プレミアムフィギュア パチュリー・ノーレッジ
東方Projectより 古明池さとり
グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 東方Project 古明地さとり【特典無し】
荒川アンダーザブリッジより ニノ
荒川アンダー ザ ブリッジ コミック 全15巻完結セット (ヤングガンガンコミックス)
進撃の巨人より ミカサ・アッカーマン
DVD付き 進撃の巨人(26)限定版 (講談社キャラクターズライツ)
やおろちの巫女さんより ユキ
ガールズ&パンツァーより 安藤
ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray Disc BOX (特装限定版)
ガールズ&パンツァーより 冷泉麻子
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray Disc BOX (特装限定版) (描き下ろしLPサイズディスク収納ケース付)
じっと見つめる君は堕天使より サラサ
俺の妹がこんなに可愛いわけがないより 黒猫
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
みなみけより 南 千秋
けものフレンズより フェネック
けものフレンズ Blu-ray付きオフィシャルガイドブック 新品1-6巻全巻セット
けものフレンズより トキ
魔法少女まどか☆マギカより 暁美ほむら
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
終わりに
同作品としては咲-saki-にジト目キャラが集中して出ていますね。
この記事を書く前から分かっていたことですが、集め始めるときりがないです・・・お気に入りのジト目キャラが出ていなかったらごめんなさい。追記補完を都度やっていこうと思います。
とにもかくにもジト目最高っ!!!
コホン・・・それでは。